コードの色合い

備忘録なので覚えやすく変更コードも入れておきたい
(年いくと忘れっぽいよ)
いろんなコードをカラフルに装飾してくれる
を導入してみた。先のエントリーはテストを兼ねてる
ルクセリタス使いなので 子テーマ編集→headタグ に
上サイトの Get Version 9.12.0(今日現在)から
コードをゲットして追加挿入
一番下までスクロールすると説明がある
Refer to the usage document
コードの追加として
<script>hljs.initHighlightingOnLoad();</script>
を忘れずに
最終的には
<link rel="stylesheet" href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.12.0/styles/tomorrow-night-blue.min.css" />
<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/highlight.js/9.12.0/highlight.min.js">
<script>hljs.initHighlightingOnLoad();
となりました。.css がデフォルトと違うのは、青系にスタイル変更したため
highlight.jsトップページ右上 176 languages and 79 styles からデモが出来るので
好みのを選んで2ページ目の中程 styles directoryに飛んでそこに選んだスタイルがあれば default.min.css → tomorrow-night-blue.min.css に変更 .minを忘れずに