Cocoon 入れてみたけど癖あるのか相性なのか

新規で別サイト立ち上げて簡単に書けそうなって事で
グーテンベルグにもオリジナルブロックがあるcocoonをチョイス
さくらとは相性が合わないのか新規が良くないのか
DNSとか、.htaccess とかSSLのリダイレクトとかWAFも
このサイトにも導入したが問題なく動いてる
まず最初にコケたのがfont awesome のアイコンが
サイトURLとwordpressアドレスが違うと豆腐になる
試しにヘッダーにリンク入れると表示されるので何処かで切れてる
何よりも更新や新規投稿が出来ないのはどうしょうもないが
俺のスキルじゃちょと敷居高めで悩む時間はなく
その間にもチビ達は大きくなっていく
とりあえずこの記事は確認のために書いているので
このへんで
追記
問題なく新規投稿も編集も出来る
謎やね